2018年の診療報酬改定で新設された「口腔機能低下症」。説明会で簡単な説明は受けたけど、なんとなく不安な点が残っているという声を聞きます。
そこで口腔機能低下症の検査と診断、さらに口腔機能低下症の管理を43分間でマスターできる無料WEBセミナーを開催いたします。
セミナー内容をご紹介すると・・・
- 口腔機能低下症の定義と基準 オーラルフレイルとの違いなど
- 口腔機能精密検査 口腔機能低下症の診断 7つの検査
- 口腔機能低下症の管理 舌清掃の手順など
¥2,500
2018年の診療報酬改定で新設された「口腔機能低下症」。説明会で簡単な説明は受けたけど、なんとなく不安な点が残っているという声を聞きます。
そこで口腔機能低下症の検査と診断、さらに口腔機能低下症の管理を43分間でマスターできる無料WEBセミナーを開催いたします。
セミナー内容をご紹介すると・・・
講師 | 東京歯科大学 老年歯科補綴学講座 主任教授 上田貴之先生 |
---|---|
レジュメ | A4版平綴じカラー 80スライド分 |