訪問歯科診療には多職種連携が欠かせません。その連携ツールとして最も注目されているのがOHAT。様々な研究論文でも取り上げられている実績のある口腔アセスメントツールです。今回のセミナーでは、「口腔アセスメントツール OHATを活用した口腔管理と効果」についてわかりやすくお話いただきます。
セミナー内容の一部をご紹介すると・・・
OHATの必要性がわかる
OHATの内容がわかる
OHATを活用した多職種連携の実際と成果がわかる
など等
セミナーのお申込みは終了しました。
訪問歯科診療には多職種連携が欠かせません。その連携ツールとして最も注目されているのがOHAT。様々な研究論文でも取り上げられている実績のある口腔アセスメントツールです。今回のセミナーでは、「口腔アセスメントツール OHATを活用した口腔管理と効果」についてわかりやすくお話いただきます。
セミナー内容の一部をご紹介すると・・・
OHATの必要性がわかる
OHATの内容がわかる
OHATを活用した多職種連携の実際と成果がわかる
など等
講師 | 藤田医科大学医学部 歯科・口腔外科学講座 教授 松尾浩一郎先生 |
---|---|
受講形式 | WEBセミナー |
配信時間 | 2019年1月24日(木)17:00 ~ 21:00 |
動画再生時間 | 35分 |
対象 | 訪問診療に携わる歯科医師、歯科衛生士、多職種連携の医院窓口の方 |
視聴環境 | インターネット接続の可能なパソコン、スマホ、タブレットPC |
定員 | 1,000名 |
参加費 | 視聴無料 |
一般社団法人 日本訪問歯科協会 WEBセミナー担当 大石
電話:03-5297-5073 (平日 9:00~18:00) メール:info@ houmonshika.org