2020年02月27日開催

高齢者の栄養と食べる支援

(17 件のレビュー)

セミナーのお申込みは終了しました。

このセミナーを収録したDVDをご用意しています。

67,000 (税込 73,700)

セミナーの詳しい内容や収録動画の一部をご覧いただけます。

商品コード: dr067 カテゴリー: ,

高齢者の栄養と食べる支援」への17件のレビューをご覧ください

  1. A.H.

    あまり知らない栄養の話が勉強できてよかったです。

  2. E.I.

    可能な限り経口摂取する事の大切さがわかりました。

  3. N.H.

    KTBCについて調べてみようと思います。起床の大切さ、筋肉の減少量の内容は印象に残りました。

  4. N.K.

    KTBCについての知識が得られたのでよかった。

  5. R.M.

    アルブミン値が低栄養の判定には関係ないとは知っていましたが、今回のお話でしっかりと説明できるようになりました。経口栄養をしていない人の口腔内にある多剤耐性菌が多く検出されていることには驚きました。口腔内を清掃してもらうように説得しやすくなりました。

  6. M.S.

    栄養の話をされるときにサルコペニアによって消耗していく筋肉量の話が良かったです。

  7. K.H.

    KTSMの詳しい説明や診療所でも出来そうな診断方法が聞けてよかった。

  8. M.O.

    栄養評価については難しかったが、その他はとても分かりやすかった。

  9. T.F.

    誤嚥性肺炎、禁食の流れは負のスパイラルに繋がることがわかりました。

  10. S.H.

    誤嚥性肺炎でのMNA-SFや特にKTBCなど新しい概念で大変役にたちました。

  11. G.N.

    抗重力位がサルコペニア対策の大前提であること。経腸栄養患者と経口食の人との口腔内細菌の比較が驚きでした。

  12. T.M.

    MNA-SFもKTBCもあまり知らなかったので、多職種連携の場で恥をかかなくて済むと思いました。

  13. M.Y.

    今まで大学では栄養学の講座が無くて開業してから独学で勉強してきました。前田先生の講座を受けて歯科医師は栄養指導が出来るまでの知識が必要だと痛感した。

  14. K.U.

    経口のほうが誤嚥性肺炎を起こしにくいということがエビデンスを示していただきながら解説されていたので理解が深まりました。

  15. T.T.

    低栄養から誤嚥性肺炎に至る道筋について分かり易く説明していただいたので大変参考になりました。

  16. N.K.

    サルコペニアと口腔との関係がよくわかりました。誤嚥性肺炎についての考え方も理解できました。

  17. Y.K.

    サルコペニアによる摂食嚥下障害は、予防できる嚥下障害であり、全身のサルコペニア対策や通常の嚥下リハビリテーションなど多面的な介入が重要であること。誤嚥性肺炎では、サルコペニア対策や高齢者に対する多面的アプローチが重要であることが理解できました。

このように、多くの方から高評価を得ている内容となっています。

詳細情報

主催

一般社団法人 日本訪問歯科協会

講師

愛知医科大学大学院 緩和・支持医療学 准教授 前田圭介先生

公開日時

2020年2月27日(木)12:00

受講形式

WEBセミナー