「訪問歯科で使える! 認知症患者とのコミュニケーション ~ここまでできるBPSDへの対応~」への16件のレビューをご覧ください
このように、多くの方から高評価を得ている内容となっています。
2020年08月27日開催
日本訪問歯科協会 認定訪問歯科衛生士講座セミナーのお申込みは終了しました。
42,000円 (税込 46,200円)
セミナーの詳しい内容や収録動画の一部をご覧いただけます。
このように、多くの方から高評価を得ている内容となっています。
主催 | 一般社団法人 日本訪問歯科協会 |
---|---|
講師 | 口腔ケア支援グループ オーラルサポート 代表 和田ひとみ先生 |
公開日時 | 2020年8月27日(木)12:00 |
受講形式 | WEBセミナー |
H.U. (承認) –
それぞれの認知症の特徴など分かりやすかった。
S.H. (承認) –
BPSDについて知識として理解できました。
N.A. (承認) –
認知症の種類、対応方法の再確認出来ました。
N.N. (承認) –
とても分かり易かったです。
K.F. (承認) –
認知症のことをまとめられていたのでよかった。
F.M. (承認) –
先生の講義はいつも勉強になります。
E.M. (承認) –
実際の患者さんへの対応があり分かりやすく良かったです。
T.M. (承認) –
症例に対しての対応策は、参考になります。丁寧な説明で、とてもわかりやすかったです。
Y.K. (承認) –
認知症の患者さんが多いので、その方に合ったケアや声かけを行っていきたいと思いました。
Y.N. (承認) –
講義にあった認知症の特徴を踏まえて、今後の口腔ケアに役立てていきたいと思います。
Y.K. (承認) –
認知症の患者さんに対する理解が深まりました。今後の口腔ケアに活かしていきたいと思います。
K.Z. (承認) –
認知症患者さんにはいきなり大きな声で話さずに、ゆっくりと距離を縮めていく必要があるということが再認識できました。
S.K. (承認) –
先生の『拒否は自分のケアの写し鏡』という言葉にドキッとしました。明日から自分自身のケアを見直していきたいと思います。
M.K. (承認) –
認知症患者さんとのコミュニケーションで注意しなければならない事や非言語コミュニケーションを使う事を意識してやっていきたいと思います。
Y.K. (承認) –
認知症の方とのコミュニケーションは、個々の症状や進行具合など、様々な要因を考慮しながら進める必要がある。ご本人の力、その人らしい人生を引き出すようなケアが大事である。
A.N. (承認) –
認知症の方とコミュニケーションをとることは難しいと思っていました。今後は、拒否したからできないではなく、対応策を考えお互いに楽しく口腔ケアができたら良いなと思いました。