このDVDの3つの特徴
ベテラン歯科衛生士の手技を公開
粘膜炎患者の口腔ケア時の痛みが最小限になる優しいケア方法などがわかります
看護師も一目置く口腔の専門家の証
プロフェッショナルな口腔ケア用具の選び方・使い方ができるようになります
介護職員への指導に役立つノウハウ
保湿剤を使った口腔ケアの手技や保湿剤使用上の注意点などの指導に役立つ内容が満載です
このDVDを観ることで得られることは…
Part1 口腔ケアと口腔リハに欠かせないお口を潤す保湿剤
1. 保湿剤の種類と目的
- 保湿剤の種類
- ジェルタイプ
- スプレータイプ
- 洗口液タイプ
- 保湿剤の目的とは
- 非経口摂取患者 口腔ケアは必要ない?
- 経口摂取できなくなると
2. 保湿スプレー、保湿ジェルの使い分け
- 強い口腔乾燥、乾燥剥離上皮が固着
- スプレータイプのみでも日常的な保湿状態の維持は可能
- 口腔乾燥症→口腔ケア→発語、経口摂取可能
3. 保湿剤を使用したケアの実際
- 保湿剤を使用したケアの実際
- 粘膜炎を保護しながらブラッシング
- 選び方のポイント
- 保湿剤確認テスト
Part2 汚水を回収する!優れもの
4. スポンジブラシの役割
- スポンジブラシについて
- スポンジブラシとは
- スポンジブラシの役割
5. スポンジブラシの選び方と使い方
- スポンジブラシの選び方
- 保湿剤とともに使用するスポンジブラシ
- スポンジブラシの使い方
- 保湿ジェルによる粘膜清拭
- 化学療法中の保湿・口腔保清に
- 口腔ケアグッズを使用するタイミング
- 口腔ケアの手順
- ① 準備をする(環境を整える、口腔ケア用具を準備する)
- ② ポジショニング(姿勢を整える)
- 口腔ケア時のポジショニング
- 患者の足が床に着きにくい場合
- ベッド上の場合
- 座位の場合
- ③ 保湿、開口を促す
- ④ 口腔内の状況を確認
- 保湿剤をスポンジブラシで塗布していく
6. 保湿剤使用時の注意点
- 「様々な保湿剤」取扱店、入手先を知っておく
- 保湿剤使用法:スプレータイプ
- 保湿剤を使用したケアの実際
- 保湿ジェルで義歯の保湿を
- 洗口液タイプの保湿剤
- 保湿剤使用時の注意点
- 保湿ジェル
- スプレータイプ・洗口液タイプ
- スポンジブラシの使い方 確認テスト
- 口腔ケア時のポジショニング 確認テスト
- 保湿剤使用時の注意点 確認テスト
- 口腔ケアグッズについてまとめ
などなど。
H.A. –
スポンジブラシのキメの細かさをあまり意識していなかったので今後役立てようと思いました。また、往診先の施設スタッフの方への指導として保湿剤は粘膜に使用すること、歯面に塗らないように気をつけるというところを落としていたので再度確認をしたいと思います
M.I. –
保湿剤の使い分けが、よく分かりました。軟化させるだけでなく、清掃後の保湿や、口腔リハビリでも使用したいと思います。また、ポジショニングの大切さに改めて気付かされました。患者様にとっても自分自身にとっても楽に行えるように確認しながら行いたいと思います
N.F. –
口腔ケアを行う際に、患者さんの口腔内の環境に合わせたスポンジブラシや保湿剤を選択することが重要であることを学びました。特に口腔粘膜炎のある患者さんに対する口腔ケアの部分がとても参考になりました
R.M. –
ジェルタイプ、スプレータイプの使い分けの詳細を解説いただきよく理解できました。また、スポンジブラシの種類や使い分けも分かりやすく、それぞれの普段の購入先の把握への配慮も重要であることも、あらためて認識できました
M.M. –
保湿剤の使い分けや使用の仕方・選択 ポジショニング患者様の口腔清掃時の足の置き方など講座を受講して凄く勉強になりました