令和4年度 訪問歯科 診療報酬の解釈(告示・通知・事務連絡)

16,800 (税込 18,480)

商品コード: 50096 カテゴリー: タグ:

訪問診療に関連する介護報酬(告示・通知・Q&A)も収録

「白本が届くのは6月過ぎだから、改定のたびに不便している」。
この様なお問い合わせをいただいておりました。多くの方がお使いの『歯科点数表の解釈』は、手元に届くまで2ケ月以上待たなければなりません。一番読みたいのは4月から5月なのですが・・・。また、訪問歯科に関わる項目は分散しており、読みこなすのが大変です。

そこで、日本訪問歯科協会では、令和4年度の診療報酬改定に伴い厚生労働省から出された訪問診療に関する告示・通知・事務連絡と介護保険の告示、通知、Q&Aをまとめた資料を作成いたしました。この冊子には、本文中に関連する箇所についてすべて参照ページを記載しておりますので、膨大な資料の中から探す手間が省けるように工夫しております。また、訪問診療に欠かせない介護保険報酬の資料(告示・通知・Q&A等)も、施設が算定する口腔関連の項目も集録しています。お役立ていただければ幸いです。

読みやすい大きな文字

本文は10.5ポイントと大きな文字です。仕事がら小さいものを凝視して、目を酷使している歯科医師、歯科衛生士の方に優しい紙面です。

訪問歯科に特化した編集

令和4年度診療報酬改定に対応した、訪問歯科診療に関する部分にのみ特化した編集。訪問診療に関連する告示、通知、事務連絡を網羅しています。

介護保険報酬も集録

口腔に関する介護施設が算定できる報酬を知ることは、多職種連携にも大きく役立つ情報です。訪問診療に欠かせない介護報酬についても、歯科医院が算定するものだけでなく、口腔に関する介護施設が算定する報酬も集録しています。

関連情報を探しやすい参照

厚生労働省の出す告示・通知・事務連絡の中には、「別に厚生労働大臣が定める基準」や「○○を参考とし」などの文章が多く入っています。このようなところは、それがどこのページに書かれているのか、すぐに探せず困ります。この冊子には各ページの右の余白に参照ページをわかりやすく記載していますので、必要なページを簡単に探すことができます。

医療事務の確認に便利

厚生労働省の出す告示や通知などの文章中には、診療録に記載すること、診療録に添付するもの、提供文書などが細かく指示されています。そのため、ある点数を算定するときには、どの書類が必要なのか確認したいときがあるでしょう。この冊子では、本文中に書かれている部分の右側余白欄に「診療録記載」「診療録添付」「文書提供」と目印になるように記載しています。

詳細情報

ページ数

A4版 344頁

安心の返金保証

万が一、あなたが、この「令和4年度 訪問歯科 診療報酬の解釈(告示・通知・事務連絡)」をご覧になってまったく価値がないと思われた場合には、商品受け取り後、2週間以内に着払いでお送りください。お預かりした全額を10日以内にご返金することをお約束いたします。

返品のご連絡はこちらから>>

返金方法について

返品のご連絡後、事務局より返金確認書をお送りいたしますので、署名、捺印のうえ、返金の指定口座をご記入してご返送ください。

お預かりした金額をご指定の口座へお振り込みいたします。返金時の振込手数料はお客さまのご負担とさせていただきます。ご了承ください。