「口腔ケア 難症例対策事例集」の内容の一部をご覧ください
DVDの内容についてご紹介する前に…
「口腔ケア 難症例対応事例集」をご覧になった方の声をお聞きください。
応用的な内容がたくさん入っていて良かったです
このDVDの収録内容の一部をご紹介すると・・・
はじめに
第1章 入院患者様の口腔衛生管理
- 粘膜ケアが重要
- 舌苔除去方法
- 舌苔除去方法のポイント
- 舌苔ケア用品の選択
- 剥離上皮膜の除去
- オルソセブンや歯間ブラシを活用
- スポンジブラシの代用品
- 重曹 炭酸水素ナトリウム
- 機能低下により生じる高齢者のむし歯
- オーラルディスキネジア
- 顎関節脱臼
- 脱水症状
- 原始反射
第2章 重篤な患者様の口腔衛生管理
- 酸素マスク着用時の口腔ケア
- 出血傾向の方の口腔ケア
- 血餅を除去
- 出血部位が明らかになったら
- さまざまな出血のケース
- 最後の口腔ケア
第3章 口腔ケア用品の消毒方法
- 一次洗浄
- 感染ゴミをまとめる
- 消毒液に浸漬する
- 二次洗浄
- 乾燥
- 口腔ケア用品を戻す
最後に
などなど。
このDVDを観ることで得られることは・・・
- 施設における専門的口腔ケアの最大のポイント。「いかに患者さんに負担をかけずに、かつ、スマートに粘膜ケアができるか?」についての具体的な解決方法がわかるので、自信を持って口腔ケアに臨むことができるようになります
- 剥離上皮膜の除去には手間がかかります。剥離上皮膜の付着状況に応じた最適な口腔ケア用品がわかるので、スムーズに除去できるようになります
- 患者さんの口腔内に血餅がビッシリこびり付いていたら、どうすれば良いのでしょうか?血餅の状態ごとの適切な除去方法がわかるので、現場で初めて遭遇しても慌てずに対応できるようになります
- 舌ブラシだけでは容易に除去できない舌苔の除去方法
- 看護師さんから、「患者さんの口腔内に水泡のようなものがあるのですが。口腔保湿剤が残っているのでしょうか?」と聞かれたら何と答えたらいいのか?この水疱は「ある症状」の指標の一つです。その症状とは?
- 舌苔や痰の付着量、嘔吐反射の有無、開口状況ごとの適切な口腔ケア用品がわかるので、スマートに舌苔除去ができるようになります
- スポンジブラシを使っても、なかなか除去できない剥離上皮膜ってありますよね?そんな時に使える除去方法がわかります
- 剥離上皮膜の除去に炭酸水素ナトリウムを使う場合の注意点。こんな患者さんには炭酸水素ナトリウムを使わないでください!
- 口腔ケアの最中に鮮血が認められた場合にはどうしたらいいのか?適切な処置・対応方法がわかるようになります
- 抗精神薬や抗パーキンソン薬の副作用として出てくる「オーラルディスキネジア」。このような患者さんの口腔ケアの際に注意深く確認すべきことがわかります
- コストがかさむスポンジブラシの代用品とは?スポンジブラシとの使い方の違いがわかります
- 酸素マスク着用時の口腔ケア方法と注意点
- 口腔ケアでは汚れは取りきるというのが基本ですが、内出血がある場合には該当しません。その理由と対応方法がわかるので、患者さんの症状を悪化させずにケアできるようになります
- 感染ゴミのまとめ方。手際の良い方法がわかるので、その手際に良さに周囲が驚きます
- 口腔ケア用品を他の患者さんのものと接触させないようにするための、安全で、安くて、簡単な方法とは?
などとなっています。