感染症指定医療機関での事例と知見をもとに、コロナ対策に自信をつける

歯科衛生士の感染予防 最前線 ~訪問診療のニューノーマルを考える~

講師:北九州市立医療センター歯科口腔ケア外来歯科衛生士長、日本デンタルアロマセラピー協会副理事長 中村真理先生

(7 件のレビュー)

42,000 (税込 46,200)

安心の返金保証

商品コード: 49035 カテゴリー: , タグ:

まずは、収録セミナーの一部をご覧ください

訪問先から信頼される感染対策に必要なこと

第3波の新型コロナウイルス感染拡大により介護施設でのクラスター発生が増加しています。基礎疾患を持った入所者の多い高齢者介護施設では、必要性は十分に認識していても訪問歯科診療をリスクと感じても不思議ではありません。

万一、訪問の際に不十分な感染対策や不適切な行動があったら、信頼を失ってしまいます。感染拡大防止を理由とした訪問診療の中止だけでなく、その後の訪問診療受診にも影響を及ぼしかねません。訪問診療が中止になることで入所者さんの健康やQOLにも影響が出てきます。

介護施設に安心して訪問診療を受け入れてもらうためには自身が感染しない・させないように注意するのはもちろんです。それ以外にも、自分や患者さんが触れた所や飛沫が飛散した可能性のある箇所の清拭など、施設内の感染対策にも積極的に関わっていくことが望まれます。

このDVDでは、新型コロナウイルス感染患者さんを受け入れている北九州市立医療センターにおける感染対策を例に、感染対策の基本、訪問診療における具体的な感染予防方策や注意点などを解説しています。

このDVDの収録内容の一部をご紹介すると…

第1部:コロナ受け入れ病院のリアル

  • 北九州市立医療センターについて
    • 第二種感染症指定医療機関とは
  • 新型コロナウィルスへの対応
    • 大分医療センターでのクラスター事例
  • 新型コロナウィルスとは
    • エンベローブのある新型コロナウィルス
  • 新型コロナウィルス感染症の経過
  • 新型コロナウィルス感染経路
  • 新型コロナウィルスは環境でどれくらい生存する?
    • エアロゾル発生処置の際
  • 院内LAN職員向け新型コロナ専用サイト開設
  • クラスター(集団感染)が発生しやすい環境
  • 院内感染対策として
    • 患者さんとのかかわり方の変化
    • 職員同士の毎日の接し方について
  • 目に見えないウィルス
  • 感染対策標準予防策の徹底
  • 重要対策 ①手指衛生
    • 手指衛生を行うタイミング
  • 重要対策 ②発症者のマスク着用
  • 重要対策 ③呼吸器症状や発熱時に出勤しない
    • 飛沫はどこまで飛ぶのか?
  • 重要対策 ④PPE(Personal Protective Equipment)個人防護具の着用
    • 新型コロナウィルス患者との接触で濃厚接触者となる状況
    • 正しいPPE(個人防護具)の着脱 2大原則
    • PPE着脱時の注意強化
  • 重要対策 ⑤環境整備
    • 院内で環境清拭に使用している清拭用クロス
    • 環境消毒
    • 患者ごとに消毒が望ましいもの
    • こまめな換気
  • PPE再利用時の院内基準
  • サージカルマスクの再利用
  • 死亡退院の対応
  • まとめ

第2部:ここまでできる! 歯科衛生士の感染予防

  • みんなで安心マーク
    • 院内における新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト
  • してはいけないこと
    • 新型コロナウィルスは粘膜から体内に入る
  • 毎日での生活での感染管理
    • 手洗い、うがいを中心とした健康管理
    • 6つの基本行動厳守
    • 院内感染回避のための行動留意
    • 健康チェック表
    • 標準予防対策+飛沫+接触感染予防対策
  • 歯科診療室で新型コロナウィルス対策
    • PPE(個人防護具)管理も大切
    • 正しいマスクの装着
    • マスクしたら安心? やってはいけないこと
    • PPE(個人防護用具のつけ方)
    • PPE(個人防護具の外し方)
    • 歯科診療時PPE(個人防護具)着用
    • 口腔内カメラ使用時
  • 手指衛生
    • PC入力前後にアルコール手指消毒
    • 滅菌物を収納する前にアルコール手指消毒
  • 除菌クロス・環境清拭クロスの利用
  • 歯科診療室環境清拭
    • アルコール清拭の徹底
    • スイッチ類
    • イス、電話機
    • レバー、持ち手
    • 清拭する場所を確認してみよう
    • 往診セット・患者説明用の模型
  • 移乗介助時
  • 機能的口腔ケアの実施による効果
  • 義歯洗浄時水滴が洗面台に飛び散る
  • 通いの場の再開に向けて
    • 高齢者として気を付けたいポイント
    • 訪問時、お互いマスクの装着、手指洗浄消毒の徹底を
    • 外したマスクは直置きしない
    • 共用する箇所 アルコールクロス清拭
  • 主要な情報源(専門機関)
  • まとめ

などなど。

このDVDを観ることで得られることは…

  • 訪問口腔ケア時に歯科衛生士に求められている具体的な感染対策がわかります
  • 北九州市立医療センターにおける院内感染対策の事例。自院の感染対策の参考になります
  • 感染拡大につながる可能性のある死角とは? 歯科診療以外のところで感染を拡大させる恐れがあります
  • エアロゾルを誘引する可能性のある治療・手技
  • 個人防護具をつけていれば安心? そうではありません。患者さんのケアに当たって注意すべきことがわかります
  • 知っておくべき、新型コロナウイルスの環境中の生存期間
  • 患者さんとの接触機会が少なくなった故に注意すべきこと。コロナ禍において患者さんやご家族との信頼構築に欠かせません
  • スタッフ同士の感染対策で注意すべきこと。意外なことで、感染を拡大してしまうかもしれません
  • 毎日の健康チェック項目と就業制限の判断基準とは?
  • 意外と気付かない手指衛生を行うタイミング。これを忘れたら、せっかくの感染対策が無駄になります
  • 歯科診療時の個人防護具の着用事例
  • 個人防護具の再利用は可能か? 北九州市立医療センターにおける再利用基準と注意点が参考になります
  • 毎日の生活において感染を防止する6つの基本行動
  • そこまでやる?! 見落としがちな環境清拭場所とは
  • 自身の感染を防ぐために意識的に注意すべきこと。日常生活においてちょっとしたことに注意していれば感染の可能性を減らすことができます
  • 除菌クロス・環境清拭クロスの利用方法
  • これも感染対策の一つです。患者さんの車椅子移乗の際に配慮すべきこと

などとなっています。

歯科衛生士の感染予防 最前線 ~訪問診療のニューノーマルを考える~」への7件のレビューをご覧ください

  1. A.N.

    コロナウイルス感染対策は今徹底して行わなければならない事なので非常に興味深かったです。無意識に目、鼻、口などを触ってしまう事があるので気をつけてアルコール消毒をし、触らないように意識しようと思いました。目に見えないウイルスに対して全てのものに存在しているとして消毒、換気は心がけていきたいです。

  2. Y.A.

    改めて基本の感染予防をしっかり取り組んでいくことが重要と再確認しました。

  3. F.M.

    何気なく感染対策していましたが、しっかりと学びなおすことができました。とても勉強になりました。

  4. Y.K.

    今最も関心のある「感染予防」を、具体的に提示してあり、自らの感染対策の再検討あるいは参考となった。

  5. E.M.

    実践したいです。そして、理解し医療従事者が分からない事があれば教えてあげられるようになりたいと思いました。

  6. T.F.

    病院でのcovid19切実な問題がDHの先生を通じて理解出来る、本当に良かったです。

  7. Y.K.

    手指消毒をするタイミングをしっかり意識して対策を行なっていきたいと思いました。

このように、多くの方から高評価を得ている内容となっています。

詳細情報

講師

北九州市立医療センター歯科口腔ケア外来歯科衛生士長、日本デンタルアロマセラピー協会副理事長 中村真理先生

お届けするもの

セミナー収録DVD(2枚約85分)
セミナー資料(A4版55頁)
*内容、表紙デザインなどは、一部変更することがございます

安心の返金保証

万が一、あなたが、この「歯科衛生士の感染予防 最前線 ~訪問診療のニューノーマルを考える~」をご覧になってまったく価値がないと思われた場合には、商品受け取り後、2週間以内に着払いでお送りください。お預かりした全額を10日以内にご返金することをお約束いたします。

返品のご連絡はこちらから>>

返金方法について

返品のご連絡後、事務局より返金確認書をお送りいたしますので、署名、捺印のうえ、返金の指定口座をご記入してご返送ください。

お預かりした金額をご指定の口座へお振り込みいたします。返金時の振込手数料はお客さまのご負担とさせていただきます。ご了承ください。