「ポス・プリくん」とは…
1枚のスライドで口腔ケアの方法や注意点、ケア用品の使い方などを、イラストを使ってわかりやすく解説したものです。
全部で164テーマありますので、患者さんや介護者の「わからない」「知りたい」のほぼ全てに対応できます。この164テーマから必要なテーマのスライドを1年間、何度でもダウンロードしてお使いいただけます。
①:スライドタイトル
一瞬でスライドに何が書かれているかが理解できるタイトル。遠くに離れていても目に付くような大きさの文字にしてあります。
②:イラスト解説
イラストと簡潔な言葉で要点を解説しています。言葉では伝えにくい口腔内の場所やケア用品の動かし方なども、イラストを見るだけでも、おおよそのことは理解できるように工夫されています。
③:案内
医院名や電話番号などを自由に変更できるので、オリジナルのポスターを作ることができます。また、訪問歯科診療のお問合せがいただきやすくなります。
「ポス・プリくん」テーマ一覧
タイトルをクリックするとサンプルのポスターをご覧いただけます。サンプルのため、画質を落としております。プリントシステムで実際にプリントする際には鮮明な画像になります。
- 001 ブラッシング 歯みがき
- 002 高齢者の食事
- 003 合う入れ歯・合わない入れ歯
- 004 嚥下障害
- 005 うがい
- 006 入れ歯のお手入れ
- 007 口腔リハビリ
- 008 歯と全身の健康 口腔ケアの効果
- 009 6月4日はむし歯予防の日
- 010 らくらく口腔ケア
- 011 おいしく食べよう!
- 012 気になる口臭
- 013 噛めば噛むほど若返る
- 014 口腔ケア…こんな時どうする?
- 015 お口の中をチェックしよう
- 016 口腔ケアのためのアセスメント
- 017 やってみよう! お口のお掃除~セルフケアプログラムの実施~
- 018 お口の体操~セルフケアプログラムの実施~
- 019 元気のもとは口腔ケアから~口腔ケア介護のポイント~
- 020 まずは歯科検診から~はじめの一歩は検診です~
- 021 お口からはじめる健康~口腔ケアの必要性とは~
- 022 ちゃんと“ごっくん”してますか?~嚥下機能の重要性~
- 023 唾液のパワー~ドライマウスは危険です~
- 024 お口の清掃は健康のはじまりです!
- 025 お口の機能を維持する口腔リハビリ
- 026 正しい姿勢で食べよう
- 027 訪問歯科診療をご存知ですか?
- 028 口腔ケアで元気になる! その1
- 029 口腔ケアで元気になる! その2
- 030 歯と歯ぐきのブラッシング
- 031 舌・上あごのお掃除
- 032 入れ歯は合っていますか?
- 033 うがいができない方の口腔ケア
- 034 誤嚥性肺炎を予防しよう
- 035 歯周病を予防しよう
- 036 「にこにこ体操」をしよう!
- 037 高齢者の食事の工夫
- 038 できるんです! 入れ歯の調整
- 039 便利な口腔ケアグッズ
- 040 お口のまわりのマッサージ~寝たきりの方の口腔機能アップ~
- 041 入れ歯のお手入れ方法
- 042 病気や障害がある人の口腔ケア
- 043 口腔ケアの悩みQ&A
- 044 感染症をもつ人の口腔ケア
- 045 若々しさを保つ表情のリハビリ
- 046 入れ歯をはずした後のお口のケア
- 047 口腔ケアで抵抗力もアップ!
- 048 糖尿病の人の口腔ケア
- 049 口腔粘膜のケア
- 050 口腔ケア前の手洗い
- 051 摂食・嚥下障害がある人の口腔ケア
- 052 口腔ケアによる感染予防
- 053 歯周病とタバコ
- 054 歯科用コミュニケーションボード
- 055 歯みがきの手順
- 056 気になる高齢者の食事の悩みQ&A
- 057 経管栄養中の口腔ケア
- 058 在宅でできる口腔機能の訓練
- 059 お口を開けてくれない人への口腔ケア
- 060 お口の乾燥と口腔ケア
- 061 歯医者さんにかかるタイミング
- 062 ごはんをおいしく食べよう!
- 063 インフルエンザ予防
- 064 入れ歯をしている人の口内炎予防
- 065 サブスタンスPとは
- 066 保険入れ歯と自費入れ歯
- 067 歯みがきのコツ
- 068 歯周病予防は認知症予防
- 069 嚥下訓練
- 070 入院前には歯医者さんへ!
- 071 退院したら歯医者さんへ!
- 072 新しい入れ歯ができるまで
- 073 入れ歯の調整・修理・お掃除
- 074 実践 経管栄養中の口腔ケア
- 075 合った歯ブラシ使ってますか?
- 076 高齢者の花粉症
- 077 歯磨き剤の選び方
- 078 正しいブラッシング方法
- 079 食中毒を予防しよう
- 080 高齢者の熱中症対策
- 081 電動歯ブラシ知ってますか?
- 082 洗口剤(マウスウォッシュ)を正しく使えてますか?
- 083 入れ歯安定剤の豆知識
- 084 お口の乾燥(ドライマウス)にご用心
- 085 食前のリハビリで、食事をおいしく!
- 086 訪問歯科 素朴な疑問Q&A
- 087 ノロウイルス予防!
- 088 唾液腺マッサージ方法
- 089 免疫力を高めましょう!
- 090 感染予防3つのポイント
- 091 舌の体操!
- 092 お口の体操!
- 093 脱水症状を予防しよう!
- 094 心筋梗塞予防
- 095 インフルエンザ予防
- 096 年末年始に備えて
- 097 転倒・骨折と噛み合わせの関係
- 098 栄養管理、できてますか?
- 099 認知症予防
- 100 はじめての訪問歯科
- 101 訪問歯科との連携
- 102 はじめての在宅での歯科治療
- 103 はじめての口腔ケア(自宅編)
- 104 はじめての口腔リハビリ(自宅編)
- 105 そもそも訪問歯科診療って何?
- 106 そもそも訪問歯科診療の対象は?
- 107 ホントは怖い!誤嚥性肺炎
- 108 入れ歯と上手に付き合っていますか?
- 109 舌(べろ)のおそうじ、してますか?
- 110 どのように飲み込んでるか、知ってますか?
- 111 噛み合わせと筋肉って関係あるの?
- 112 歯ぐき、ムズムズしていませんか?
- 113 みなさん!!「鼻で、いき」してますか?
- 114 最初はグー!ジャンケンポン!!
- 115 そのお口に自信ありますか?
- 116 入れ歯は修理ができます!
- 117 入れ歯は修理ができます!パート2
- 118 入れ歯は修理ができます!パート3
- 119 抜けたままの歯、ないですか?
- 120 入れ歯が合わなくなる理由
- 121 入れ歯を新しく作りましょう!
- 122 お口が乾燥してきていませんか
- 123 下痛症ってなに?
- 124 保湿剤を活用しよう
- 125 むし歯予防に効果的なポイント!
- 126 歯間ブラシのサイズ、合っていますか?
- 127 デンタルフロス、正しく使えていますか?
- 128 糖尿病とお口の関係
- 129 口内炎だと思っていたら?
- 130 歯ぎしり、していませんか?
- 131 食欲の秋を満喫しましょう
- 132 忘年会を楽しむヒケツ
- 133 その入れ歯、きれいですか?
- 134 歯ブラシいろいろ どれがいい?
- 135 大規模災害に備えよう
- 136 ご存知ですか? オーラルフレイル
- 137 よく噛んで健康寿命を延ばそう!
- 138 むし歯について改めて考えよう
- 139 どうしたらいい? 熱中症予防
- 140 見逃さないで!口腔カンジダ症?
- 141 舌のチェックしていますか?
- 142 11月8日はいい歯の日です
- 143 「口内フローラ」、聞いたことありますか?
- 144 知っておこう!口腔ケアグッズの交換時期
- 145 口腔ケアでインフルエンザ予防
- 146 口腔乾燥症(ドライマウス)に気をつけましょう
- 147 お口にも影響する花粉症
- 148 入れ歯に関するQ&A
- 149 3文字でお口の機能をチェック!
- 150 超音波ブラシをご存知ですか?
- 151 むし歯予防に大活躍する仲間たち
- 152 かくれ脱水にご用心
- 153 食べる環境を整えましょう
- 154 防災グッズに口腔ケア用品を!!
- 155 目指そう8020!!
- 156 お口の機能、低下していませんか?
- 157 ノロウィルスに注意!!
- 158 上手に選ぼう口腔保湿材
- 159 歯ぎしりあれこれ
- 160 口腔ケア前のお口の観察ポイント
- 161 効果的な歯みがきのポイント
- 162 入れ歯の外し方・付け方
- 163 スポンジブラシで粘膜清掃!
- 164 口腔ケアウェットティッシュでのお口の清掃
「ポス・プリくん」活用のメリットは…
- 医院名、電話番号などの連絡先を自由に表示可能なので、医院オリジナルポスターが簡単に作れます
- 164テーマもの豊富なコンテンツがあるので、在宅・施設にかかわらず、多様なニーズに対応できます
- わかりやすいイラストで解説されているので、患者さんやご家族・介護者に喜ばれます
- 介護事業所向けの勉強会の資料としても便利です。もう勉強会のネタ切れの心配はありません!
- プリンターで出力できる様々なサイズの用紙に印刷できるので、在宅・施設の状況に合わせたポスターが作れます。また、訪問時の携帯資料としても使えます
- 必要な時にWEBサイトからダウンロードして、必要な数だけ印刷するので在庫不要となり、無駄なコストを削減できます
などとなっています。