医科歯科多職種の連携を深める的確なアセスメントを学ぶ

訪問歯科における多様化する高齢者患者への歯科的対応

講師:藤田保健衛生大学医学部歯科 教授 松尾浩一郎先生

65,000 (税込 71,500)

安心の返金保証

商品コード: 35068 カテゴリー: , タグ:

まずは、収録セミナーの一部をご覧ください

アセスメントは難しい・・・

「どのくらいの頻度でケアをしたらよいか、わからない」
「多職種連携の場合、清掃状態が人によってまちまちになる」
「いろいろなアセスメントがあるが、使いにくい」

訪問歯科診療の現場で、患者さんのアセスメントはむずかしいと思われることもあるのではないでしょうか。

藤田保健衛生大学で「摂食嚥下のチーム医療」を推進する松尾先生によれば、多職種連携のキーは「アセスメント」だといいます。

適切なアセスメントを行うことで、

手技の標準化が図れる
ケアの介入頻度と方法を決定できる
スタッフのモチベーションがあがる
早期からの医療歯科連携が可能になる

といいます。

また、このアセスメントは粘膜面だけでなく、義歯やう蝕の評価もできる非常に使いやすいツールです。

松尾先生のセミナーは、
「説明がていねいでわかりやすい」と評判で、遠方から駆けつける看護師や歯科衛生士の方も多くいます。親しみをこめて「嚥下王子」と呼ばれているほどです。

収録したセミナーの内容の一部をご紹介すると・・・

  • 歯科診療所へ押し寄せる超高齢社会の波
  • がんや心疾患の患者さんが増加
  • 感染予防としての歯科治療:口腔ケア、歯周治療、外科処置
  • 栄養改善のための歯科治療:補綴、摂食嚥下
  • 全身疾患への口腔の関与
    • がん:口腔管理、口腔ケア
    • 心疾患:口腔管理、口腔ケア
    • 肺炎:摂食・嚥下リハ、口腔ケア
    • 脳卒中:摂食嚥下リハ、口腔ケア
  • がん治療における口腔ケアの意義
    • 手術:口腔由来の全身合併症予防(誤嚥性肺炎、手術創部感染)
    • 化学、放射線治療:治療による口腔合併症予防(口腔粘膜炎、口腔乾燥、カンジダ症、顎骨骨髄炎)
    • 緩和ケア:疾患の進行による口腔合併症予防(口腔乾燥、カンジダ症、う蝕、歯周炎の増悪)
  • 口腔粘膜炎症への対応
    • 口腔粘膜炎症への対応
    • 内服薬の変更
    • 口腔乾燥症改善薬
    • 漢方薬
  • 骨吸収抑制剤を使用中の患者さんへの対応
  • がん終末期の口腔問題
  • 緩和ケアにおける咀嚼機能回復の意義
  • がん治療における口腔ケアと摂食嚥下リハ
    • 感染性心内膜症
    • 狭心症
  • NYCH心機能分類と歯科治療
  • 歯科治療時の注意事項
  • 注意すべき薬剤
  • 肺炎
    • 市中肺炎(CAP)
    • 院内肺炎(HAP)
    • 医療・介護関連肺炎(NHCAP)
  • 誤嚥性肺炎の診断基準
  • 誤嚥性肺炎の発生原因
  • アセスメントを導入する意義
  • ORAL HEALTH ASSESSMENT TOOL(OHAT)
  • 口腔ケアの手順
  • 脳血管障害の種類
  • 歯科治療上の注意
    • 嚥下障害、誤嚥に気をつける
    • 移乗に気を配る
    • 合併症に気をつける
    • 内服薬に気をつける
  • フレイルの定義
  • サルコペニアとは
  • 歯科とフレイル、サルコペニアの関わり

などなど。
他にも盛りだくさんの内容となっています。

このDVDを見ることで、あなたが受けるメリットをあげるとするなら・・・

  • 多職種連携において的確なアセスメントができる
  • 口腔ケアの頻度や介入方法が明確になる
  • 周術期の患者さんの口腔ケアを学べる
  • 高齢者のスクリーニング法がわかる
  • 患者さんを移乗する際の注意点が網羅されている

収録セミナー「訪問歯科における多様化する高齢者患者への歯科的対応」参加者のレビュー

(24 件のレビュー)
  1. K. K.

    近くの病院より収受月の患者さんの以来が続いているのでOHATを利用し、医科との連携を深めていきたいと思う。

  2. Y. K.

    OHAT等の内容の話が多く、具体的な手技等の話が少なかった印象です。

  3. M. M.

    OHATを使用したアセスメントと多職種連携

  4. T. E.

    フレイル、サルコペニアが良く判りました。自分も脳卒中より生還したので脳血管疾患は興味あります。

  5. M. S.

    外来での臨床にも役立つ内容で判りやすかった。高齢者のスクリーニングに取り入れたい内容もありよかった。

  6. T. N.

    OHATについて、使用してみたいと思います。

  7. N. M.

    本日は貴重な講演ありがとうございました。OHATはホームページから確認したいと思います。今後は活用させていただきたいと思います。

  8. Y. S.

    松尾先生の1つ1つの丁寧な解説がよかったです。

  9. E. F.

    各疾患の注意点などとてもわかりやすかったです。OHAT利用してみたいです。

  10. Y. N.

    チームで取り組むための歯科としての役割の大切さを再認識できました。

  11. N. Y.

    OHATをぜひ使わせていただきたいと思います。また患者様からの感謝の言葉というのは大変うれしいものでやっていてよかったと思える瞬間ですので今日学んだことを少しでもいかしていければと思います。

  12. K. H.

    病院で多くの患者の口腔ケアを行う上でアセスメントによって回数や、方法が変わるというのが大変勉強になりました。

  13. N. K.

    全身疾患と歯科特にoralcareとの関係がより具体的にイメージできました。

  14. T. M.

    オーハットなどのアセスメント表が役立つと思います。

  15. H. S.

    多数の内容ながら良くまとまっていて判りやすかったと思います。

  16. E. N.

    内科的病名と歯科治療へのかかわり方が少し判ったような気がする。

  17. T. N.

    低栄養からの波及がとても理解しやすかったです。

  18. M. M.

    がん治療における口腔ケアの意義が印象に残った

  19. 長谷川 浩之

    松尾先生は様様な点からシステム作りをされる事により、歯科医療従事者だけでなく全ての医療従事者も口腔の診断をわかりやすくすることにより口腔ケア等の向上に役立てていることが大変すばらしいと思った。

  20. 木多 伸彰

    話が明確で判りやすい。1日コースにしてもう少し掘り下げ話したりない雑談なども交えて講演をしてほしい。最後が駆け足になった。サルコペニアとフレールさらには栄養指導の具体例なども解説してほしい。

  21. 西田 哲雄

    具体的に説明して頂いたので判りやすかった

  22. 古市 明弘

    調べて判ることはこれからどんどんHPで調べていきます。

  23. 森 晃史

    多職種との連携が重要なファクターであることが理解でき、具体的に良くりかいできました。アセスメントは尾ままで色々見てきましたが、一番現場で使用しやすいように思います。

  24. 鈴木 昭生

    医科・歯科連携がいかに重要か

このように、多くの方から高評価を得ている内容となっています。

詳細情報

講師

藤田保健衛生大学医学部歯科 教授 松尾浩一郎先生

お届けするもの

セミナー収録DVD(3枚220分)
セミナー資料(A4版29頁)

安心の返金保証

万が一、あなたが、この「訪問歯科における多様化する高齢者患者への歯科的対応」をご覧になってまったく価値がないと思われた場合には、商品受け取り後、2週間以内に着払いでお送りください。お預かりした全額を10日以内にご返金することをお約束いたします。

返品のご連絡はこちらから>>

返金方法について

返品のご連絡後、事務局より返金確認書をお送りいたしますので、署名、捺印のうえ、返金の指定口座をご記入してご返送ください。

お預かりした金額をご指定の口座へお振り込みいたします。返金時の振込手数料はお客さまのご負担とさせていただきます。ご了承ください。