まずは、オンライン講座の一部をご覧ください
このDVDの収録内容をご紹介すると・・・
第1章 訪問前の準備
- アポイントの電話で事前に確認しておくべきこと
- 患者(本人・家族)から
- ケアマネジャーとの連携
- 主治医からの情報収集
- 口腔ケア必須アイテム
- 口腔ケアに必要な機材を準備する
- きちんと作動するか?
- 感染予防を忘れずに
第2章 訪問時の準備
- あいさつ
- 訪問の目的を伝える
- 丁寧な言葉で
- 「見られている」ことを意識する
- 家族や関係者の中からキーパーソンを特定する
- インタビューのテクニック
- 患者の名前を呼ぶ
- 話すときの姿勢
- 不安な点、不明な点、心配な点、すべての話を聞く
- 「批判」「批評」ではなく「受け入れる」こと
- メディカルインタビューの実際
- 開かれた質問
- 「傾聴」
- 「解釈モデル」構築
- 閉じた質問
- 既往症の把握
- 情報のまとめと口腔ケアへの導入
- ケアのための体位の確保のしかた
- 原則はベッドを花rて行う
- 姿勢の確保
第3章 口腔ケアの実践
- 口腔内のチェック
- まずはバイタルサインをチェック
- 口腔機能をチェック
- 口腔内の状態をチェック
- 歯磨き
- 口腔清掃指導とともに行う
- 口腔ケア時の姿勢
- ブラッシング
- 歯磨きの実際
- 歯磨きを嫌う患者の原因
- 舌などの口腔内の粘膜のトレーニング
- 最近が多くついている場所
- 歯ブラシもしくはしたブラシを使う
- 口腔内の炎症に注意
- 義歯のクリーニングとチェック
- 義歯の状況を確認する
- 義歯の手入れ
- 義歯のチェック
第4章 有病者の口腔ケア、チェックポイント
- 片まひのある人の口腔ケア
- 姿勢の作り方
- 電動歯ブラシを利用する
- 片まひの側を意識してもらう
- ブクブクうがいが難しい
- 認知症の人の口腔ケア
- ブクブクうがいができるかどうか?
- 注意や叱責では改善しない
- 連携プレーで口腔ケアを行う
- 糖尿病の人の口腔ケア
- 口腔内の健康が大切
- 歯周病は特に注意が必要
- 寝たきりの人の口腔ケア
- 起き上がれない状態での口腔ケア
- 横向きになっての口腔ケア
- 経管栄養の人の口腔ケアを行う時間
- ブクブクうがいができない人の口腔ケア
- 座位での口腔洗浄
- 寝たきりの人の口腔洗浄
第5章 関係者への口腔ケア指導
- 簡単にできる口腔リハビリ
- 衛生維持だけでなく機能の維持・改善も
- 口の三大機能
- 咀嚼のためのリハビリ
- 嚥下のリハビリ
- 発語のリハビリ
- 寝たきりの人への口腔機能リハビリ
- 口腔状態、全身状態にあわせた食事の工夫
- 咀嚼・嚥下ともに問題なし
- 咀嚼・嚥下に問題がある
第6章 訪問先でのトラブル対処法
- ケアの前に
- ケアのときに
参考文献
などなど。
他にも盛りだくさんの内容となっています。