摂食・嚥下リハビリテーションVE、VFの実際

講師:九州歯科大学老年障害者歯科学分野 准教授 藤井航先生

67,000 (税込 73,700)

安心の返金保証

商品コード: 27864 カテゴリー: , タグ: ,

まずは、収録セミナーの一部をご覧ください

摂食嚥下リハビリテーションの重要性が高まるにつれ、VEを導入する医院が急増しています。「一つでも多くの症例を見て学び、VE診断への理解を深めたい」「VEだけではなく、VFに関する知識を得たい」という声を多くいただいています。VE/VFを理解するには、まず摂食嚥下障害の知識を深めることが必須です。

このDVDでは、摂食嚥下障害患者の理解から、VE/VFの実際の症例検証まで、豊富な具体例を交えて学ぶことができます。

収録したセミナーの内容の一部をご紹介すると・・・

  • 歯科訪問診療における摂食嚥下障害患の理解
  • 摂食嚥下リハビリテーションの基礎を正確に理解するには
  • 動画で学ぶ嚥下のメカニズム
  • 診査診断からリハビリテーションへ
  • 精密検査が必要な人の特徴
  • VEの正しい知識と使用方法
  • 簡易的検査方法
  • VE使用で起こりうる医療事故を防ぐ
  • VF症例動画で学ぶ嚥下のメカニズム
  • 診査診断からリハビリテーションへ

などなど。
他にも盛りだくさんの内容となっています。

収録セミナー「摂食・嚥下リハビリテーションVE、VFの実際」参加者のレビュー

(40 件のレビュー)
  1. A. H.

    摂食・エン下の基本が分かってよかった。

  2. H. H.

    sil ent aspiammの可能性の高さが思ったより高かったことにおどろいた。また色々な嚥下の障害の度合に差があり、その度合の■にして、対処法のかくにん大切であると思いました。

  3. K. Y.

    日頃、なかなか見ることのできないような症例を映像で見ることに、具体的なイメージを把握することができました。

  4. M. S.

    ・最近の胃ろうに対する講師の先生の意見。・VE

  5. K. K.

    摂食嚥下障害のスクリーニングテストがよくわかりました。VFの動画が参考になりました。残念だったのは、サテライトで受講したので、先生の差された、赤ポイントが、こちらの画像にはうつらなかったことです。サルや、イヌとヒトの咽頭の構造の違いが印象に残りました。

  6. H. K.

    Si’ent aspが誤嚥の80%を占めているというのは非常におどろきました。

  7. K. U.

    機会誤嚥VFの有効性、VEの利点についての理解を深める事ができた。

  8. M. Y.

    病院ではなく在宅中心の、摂食えん下障害の実際、を教えて欲しい。在宅では訓練より食支援が中心と思うのですが。

  9. H. N.

    具体的にビデオ動画が多く、VFVEの実際の状況がよく把握でき、為になりました。

  10. A. O.

    初心者でしたので、スクリーニングテストの方法などがくわしくきけてよかったです。多数の種類の動画を見ることができて、本当によかったです。ありがとうございました。

  11. S. H.

    液体と固体の混合物は誤嚥しやすいということ。VFの臨床について。

  12. A. H.

    STの話も聞きたい。☆RSSTの説明は良かった!訪看のナースからも話をききたい

  13. S. M.

    VE

  14. T. N.

    誤嚥を防げない人ほど歯科の出番だと言うこと。日々の口腔のケアで肺炎を起こさないお口づくりを心掛けたいと思います。

  15. Y. T.

    歯科としてエンゲにたずさわる重要性 流れのハアク

  16. T. N.

    VFVEの具体的な症例を通して診断の仕方をお示しいただいたこと。

  17. M. H.

    リハビリのことについて。

  18. H. I.

    VFの映像が豊富で、誤嚥の種類も大変わかりやすく、理解がふかまりました。

  19. T. N.

    学生時代には、学ばなかった内容だったので、勉強になりました。医療の現場に役立つことがたくさんありました。

  20. S. S.

    これからの市改良の方向性を教示していただきました。

  21. Y. S.

    摂食えん下の評価診断について、一連の動きがわかり、良かったと思います。

  22. T. N.

    誤嚥=誤嚥性肺炎ではないという事 誤嚥はしていないが口腔期に問題があり、なかなか嚥下出来ない人が存在する事も興味深かった。

  23. T. S.

    GPとして知らなかった嚥下の話が多角的に理解できた。今後の高齢者歯科に必需のものと思います。

  24. T. A.

    摂食・嚥下の全体像の理解が出来ました。今後は症例別の講習会等があると勉強になります。

  25. N. H.

    誤嚥、摂食嚥下リハビリテーションんの再度勉強になりました。院内他歯科医師にも今日の内容を伝えたいと思います。ありがとうございました。

  26. T. T.

    評価の部分、知的■■ADL、服薬指導、社会的指導等のどう考え患者さんに■■■は直るのか?摂食えん下障害は穂運等に直るのか?

  27. S. M.

    VF、VEの動画はとても分かりやすかった。

  28. M. T.

    誤嚥=誤嚥性肺炎ではない。人間の嚥下構造の複雑さを知りました。少しのキノウ低下で嚥下ができなくなる・・・。初めてVEの影像を見る事が出来たことが、印象に残りました。体力の向上が嚥下の訓練になる事を知りました。水分と固形物の混合は危ない!

  29. R. I.

    とてもたのしかった。

  30. 須賀 祥子

    VF画像が非常に勉強になりました。鮮明でゆっくりでわかりやすかったです。液体と固体の混合に対しての嚥下の仕方が違う事が、大変勉強なりました。

  31. 樋口 亜由子

    「誤嚥をしても肺炎にならない口を作る」という言葉が印象的でした。様々なケースのVE、VF画像をたくさん提示して頂いて非常に興味深かったです。

  32. 後藤 秀行

    嚥下訓練が興味深かったです。VEの映像もはじめからVEを見せられていたら、口腔ケアの大切さが認識できていたと思います。今からでもケアを勉強したいと思います。

  33. 宮井 久敬

    VE、VF症例を見る機械が少なかったため、対応に参考になりました。

  34. 中江 啓昭

    VF、VEを行うにあたり、注意点を実際の映像で確認できたのがよかったです。

  35. 林 泰生

    VEの動画をみれて、リアルな摂食嚥下障害の人を見れて良かったです。

  36. 草川 洋

    VEの臨床を多くみせていただけた。

  37. 折原 敬一郎

    VE画像が非常に興味深かった。

  38. 滝沢 仙太郎

    普段から訪問診療を行っておりある程度の摂食嚥下障害についての知識と経験はあると思っていますが、さらにVFやVEをはじめしっかりした知識を体系的に学びたいという現在の私にとって最適な研修会になったと思います。

  39. 永井 敏

    第三部のリハと嚥下食は基本が理解でき有用でした。こちらの方をメインとした講座の開催もお願いします。

  40. 林 幹也

    よくわかる説明でした。具体例が多く、勉強になりました。

このように、多くの方から高評価を得ている内容となっています。

詳細情報

講師

九州歯科大学老年障害者歯科学分野 准教授 藤井航先生

お届けするもの

セミナー収録DVD(3枚204分)
セミナー資料(A4版40頁)

安心の返金保証

万が一、あなたが、この「摂食・嚥下リハビリテーションVE、VFの実際」をご覧になってまったく価値がないと思われた場合には、商品受け取り後、2週間以内に着払いでお送りください。お預かりした全額を10日以内にご返金することをお約束いたします。

返品のご連絡はこちらから>>

返金方法について

返品のご連絡後、事務局より返金確認書をお送りいたしますので、署名、捺印のうえ、返金の指定口座をご記入してご返送ください。

お預かりした金額をご指定の口座へお振り込みいたします。返金時の振込手数料はお客さまのご負担とさせていただきます。ご了承ください。